各通貨ペアの特徴 高金利の豪ドルの特徴とまとめ 2016年11月17日 ダイスケです。 高金利通貨として有名な豪ドル。FX初心者の方の一部で 「スワップポイントを毎日もらえる金利の高い通貨を持っていたら不労所得!」 なんて記事を見て淡い期待感を持って証券口座を開いた!って方がいそうですね(笑) 実際、豪ドルなんてまさに世界屈指の資源国のオーストラリアの通貨であることから高金利であることは周... ダイスケ
税金&確定申告 FXで稼いだら納税!税金の仕組みまとめ 2016年11月9日 ダイスケです。 自分が法人、もしくは個人事業主であれば 所得税やら税金対策などについて書籍などを買い 勉強されたかと思います。 サラリーマンでも副業である一定の収入を 本業以外にも稼いでしまったのであれば、 確定申告をする必要があるのです。 もちろん、あなたがこれからFXで稼いでやる! という人であれば必ず覚えておく事... ダイスケ
株式投資 投資顧問とは? 2016年11月8日 ダイスケです。 このページでは投資顧問について解説をしていきます。 投資顧問とは 債券、株式、有価証券に対する投資判断について(銘柄や数、株価、売買の時期)専門的な立場から投資家に助言を行っていくのが投資顧問のメインとなる業務内容になります。 投資顧問の発祥の地は英国と言われており、その後米国へ進出し、発展していったビ... ダイスケ
個人的に薦められない商材---★☆☆ 五十嵐純平 カンニングペーパー付き投資勉強会 批評 2016年10月7日 ダイスケです。 「カンニングペーパー付き投資術」には興味ありませんか?カンニングペーパー付き投資術 クリティカル投資法1日平均30分・月に20日間パソコンとスマホだけで、好きな時に月利30%の安定収入を獲得できるカンニングペーパー付き投資術「クリティカル投資法」を公開します。 特定商取法に基づく表示販売業者 合同会社D... ダイスケ
個人的に薦められない商材---★☆☆ 依田敏男 ザ・ファミリープロジェクト(TFP) 批評 2016年10月7日 ダイスケです。 初月で200万円を稼いだ飛行機おじちゃんが登場しました。ザ・ファミリープロジェクト6000万円初期投資金 月1500万の固定経費 17年間の検証期間をかけて構築した正真正銘世界初どんなに勉強嫌いでも。どんなに怠け者です。 仲間の力で"世界一楽に年収1000万円"必達366名の怠け者を年収1000万円に引... ダイスケ
個人的に薦められない商材---★☆☆ 大谷裕太 裏技リニア投資法 批評 2016年10月6日 ダイスケです。 わずか1時間で15万円というお金を生み出してしまう投資法が無料で公開されています。 裏技リニア投資法特定商取引に基づく表記販売業者 株式会社リドリームE-mail info@lineartoushi.com 大谷裕太 裏技リニア投資法 レビュー 1時間という短時間で15万円のキャッシュを生み出せる次世代... ダイスケ
個人的に薦められない商材---★☆☆ 矢竹次郎さんのマネーフィックスゲームセミナー 批評 2016年10月6日 ダイスケです。 わずか3秒で5000円が確定するという極めて典型的なノウハウを提供してくれる案件が登場しましたので今回はそれを取りあげます。 マネーフィックスゲームセミナー脅威の勝率95%たった3秒で5000円大確定2進法のルールだけを自在にコントロールしてとあるシステムの高低差で秒給5,000円を何度でも!! 特定商... ダイスケ
各通貨の特徴 日本円の特徴 初心者はドル円一択の理由とは? 2016年10月5日 ダイスケです。 FXでは「JPY」と表記される日本円。日常的に私達も使っていますから、非常に馴染みのある通貨であると言えます。 実この仁保年、世界で第三の世界通貨なんていわれているんですよ(笑)米ドルが一番。その次にユーロ。そこから日本円です。 ちなみに通貨ペアごとに取引量を見てみると、ユーロドルが世界1位でドル円が世... ダイスケ
FX初心者講座 FXと外貨預金を比較してみた結果… 2016年9月21日 ダイスケです。 投資、流行ってますよね~(笑) 株式投資から始まり、外貨預金、投資信託、FX、金… 本当に金融商品が多くなり、それに伴って それらの商品を説明する書籍も揃ってきました。 そこで前回は 「非課税で話題のNISAとFXの比較 FXは対象外?」 こんな記事を書いたのですが、思っていた以上に 反響があり安心して... ダイスケ
注意喚起 FOMCでドル円は95円に?利上げの期待感 2016年9月21日 ダイスケです。 9/21はかなり重要な指標が詰まっていますのでさくっとシェアしていきます! 9/21(水)重要指標08:50 日8月貿易収支12時ころ 日銀金融政策決定会合15:30 黒田総裁会見23:30 米週間原油在庫翌3:00 米FOMC結果公表翌3:30 イエレン議長会見翌6:00 RBNZ金利発表注目の21日... ダイスケ